アラン模様のセーター

半年ほど前、綺麗なロムニーの原毛が手に入ったので洗って紡いだ。
9月になってベストを編み始めて、だいたい夜テレビとか見ながら編んでいるものだから、そんなに進まない。でも、朝晩涼しくなってきたから、ぼちぼちラストスパート。
前後ろと見頃を編んだので、肩をはいで、袖ぐりを編んで、始末して出来上がる、、はず。
昔はたくさん編み物をした。
自分のセーターやワンピースもたくさん。娘たちのワンピースくらいなら、1日で編めるくらい手が早かったけど。
老眼と体力と気力、、、さあ若い頃ほど進まない。
でも、急ぐ必要もないから、ま、いいか。
毎年、展示会やらワークショップやらで糸紡ぎばかりしていて、なかなか自分のものを編むゆとりがなかったのだけど、今年はコロナでおうち時間が増えたから手をつけてみた。
やっぱり編み物は楽しい。自分のものなら、少々目が揃わなくても目を落としてあとから拾ったりしてもいいから(いいとは言えないかw)楽チン。
さて、今日明日完成するかな。