綿と藍
種を蒔いてから約3週間。無事に育っているようです。
もともと植物を育てるのが苦手、かなり苦手。
ポトスを枯らしたことがある私は緑を育てるのを敬遠してきましたが、、、
綿の種をいただいたことで、もうこれは枯らせない!と、ベランダを行ったり来たり。
コロナの影響で娘が在宅ワーク、彼女がせっせと植物を育て始めたので(主に食べられる野菜)ついでに私も。
今ベランダには、レモン、ブルーベリー、人参、ねぎ、二十日大根、小松菜、スイスチャード、しそ、、、そして綿と藍。
賑やかなベランダになりました。
種を蒔いてから約3週間。無事に育っているようです。
もともと植物を育てるのが苦手、かなり苦手。
ポトスを枯らしたことがある私は緑を育てるのを敬遠してきましたが、、、
綿の種をいただいたことで、もうこれは枯らせない!と、ベランダを行ったり来たり。
コロナの影響で娘が在宅ワーク、彼女がせっせと植物を育て始めたので(主に食べられる野菜)ついでに私も。
今ベランダには、レモン、ブルーベリー、人参、ねぎ、二十日大根、小松菜、スイスチャード、しそ、、、そして綿と藍。
賑やかなベランダになりました。